お世話になります。
千信不動産の赤間です。
失敗が続いて落ち込んでいる方、
やる気が続かない方、
自分に負けそうな方
生きてる限り、そういう気持ちになるときがあるのは当然です。
誰でもそんなときがあります。
そんなときは、「マンバメンタリティ」
私の、スランプ対処法です。
私は、コービーブライアントのスピーチを動画でよく視聴しています。
その中で、ちょっとでも元気になってもらえればと思い心に響くスピーチをご紹介します。
マンバメンタリティとは、最高の自分を目指す。
毎日上達を心掛ける事、終わりなき冒険さ。
準備することで自信が生まれる。試合中は何千回も練習してない事なんてやろうとしないんだ。準備満タンの時には落ち着いて出来る事、出来ない事がわかる。
試合中、緊張せず冷静になれるのは何千回もやってるんだから、「もう一回やろう!」ってなるからなんだ。
誰でも一歩ずつ進むことが出来る。
エベレストを登ろうと決意したとしよう。ふもとから山を見上げて「こんなの無理だ」って最初はなるさ。少しずつゴールへ一歩ずつ進めば気づかぬうちに頂上に辿り着いてるんだ。
私達の最大の恐怖は自分自身だと思うんだ。外部的な物や超常現象ではなく自分自身なんだ。その理由は、みんな夢があるけど時にそれを受け入れるのが恐ろしかったり、心から「夢を叶えたい!」って言うのも怖いときがある。
だってその夢に心と魂を注いで失敗したらどう感じるかわからないからさ。
私が恐れを抱くなって言うのは、何があっても挑戦してみろっていう事なんだ。誰の為でもない。自分のために挑戦するんだ。
自分が心地よい箱の中でなるべく綺麗に踊るだけさ。
君と私が違う箱を持っているからといって、君たちの箱が美しくないとは限らない。できるだけ綺麗に君の空白のキャンパスを埋める事。それは君の責任なんだ。
だから誰にみたいになりたいなんて意味がない。
君ができる範囲で人生の目的を持ち最大限の努力をして生きるんだ。それができたら成功する。それがマンバメンタリティだ。
興味のある方、下記から探索して
ご視聴してください。
自分の何かが変わるかもしれませんよ。
56万 回視聴3 年前